聞こえ

当店では認定補聴器技能者の資格をもったスタッフが
皆様の聞こえのお助けができるよう
日々技術の向上に努めています。

些細な事でも結構ですのでお気軽にご相談ください。

こんな間違いありませんか?
さとう(佐藤)さん ➡ かとう(加藤)さん
ひろい(広い)   ➡ しろい(白い)
さかな       ➡ たかな(高菜)
etc

人によって異なりますが、加齢による聴力の低下は左右の聴力が同じレベルで
低下していき、本人はあまり自覚がありません。
しかし、聞こえの低下を放置しておくと、上記のような聞き間違いがおこります。
それにより相手の話を誤解してしまったり、何度も聞き返すのが嫌になり
人との会話を避けるようになります。

聞こえの低下は本人だけの問題ではなく、家族や職場など周囲との
コミュニケーションに大きな支障をきたしてしまうのです。

聴力の低下は一般的に高い音から聞こえにくくなることから
周波数の高い子音(t,k,sh,t,s)の聞き分けがうまくできなくなり
「言葉の聞き間違い」が多くなります。

聴力の低下は言葉の聞き取りだけではなくて
音の選別機能が衰え、雑音の中から聞きたい会話の音を
聞き分けることが困難になります。

補聴器を使用することで音の聞き取りをサポートするので
QOL(生活の質)の向上につながります。

補聴器は日々進化しています。
現在の補聴器は多種多様なので
お客様のライフスタイルに合わせて
自身に合った補聴器を選ぶことができます。

そのお手伝いをさせていただければと思っています。

聞こえの悩みを「仕方がない」とあきらめず
まず、ご相談ください。